送料が変わりました。(2017.12月更新)
≪送料について≫
※全て税込み表記です。
【銀行振込での運送会社について】 | |
通常の大きさのお荷物
|
西濃運輸 佐川急便 ヤマト運輸(離島の場合) の出荷となります。 ※ヤマト運輸エリアのお荷物の場合は別途料金が加算されます。 |
大きいお荷物 (大型便) |
福山通運 佐川急便(福山通運直配不能エリアの場合) の出荷となります。 ※大きいお荷物で福山通運の直配不能エリアのお荷物の場合、 別途中継料金の加算または佐川急便料金となります。 2019年より、日曜祭日お届けの場合も、佐川急便料金となります。 |
「福山通運の直配可能エリアはこちら」 |
【代金引換での運送会社について】 | |
通常の大きさのお荷物
|
佐川急便 ヤマト運輸(離島の場合) の出荷となります。 ※ヤマト運輸エリアのお荷物の場合は別途料金が加算されます。 |
大きいお荷物 (大型便) |
福山通運 佐川急便(福山通運直配不能エリアの場合) ※大きいお荷物で福山通運の直配不能エリアのお荷物の場合 別途中継料金の加算または佐川急便料金となります。 2019年より、日曜祭日お届けの場合も、佐川急便料金となります。 |
「福山通運の直配可能エリアはこちら」 |
別途料金加算になる条件(表示送料を超える追加額が発生する場合)は事前に料金をお知らせいたします。
【ポスト投函のネコポスについて】 | |
ポスト投函のため「銀行振込」のみとなります。 |
|
お荷物の例 | 小さいアクリル板・銘板・金属脚などで、合計額が¥2,700まで該当 |
クロネコヤマトにて全国お届け可能です。 |
≪その他について≫
商品価格には梱包資材代が含まれておりますので「店頭ご購入にてダンボール梱包がご不要」の場合は
梱包資材代金分を商品価格からお値引します。(1/350大和用ケースで500円引き程度)
※その際の荷姿は「エアーパッキン包装でのお渡し」となります。
≪宅配サイズ送料一覧表≫国内のみのお届けとなります。
規 格 |
関 東
|
その他
地 域 |
北東北
中 国 四 国 |
北海道
九 州 |
沖 縄
|
[ P ](ネコポス) |
250円 |
250円 |
250円 |
250円 |
250円 |
[ A ] 6 |
600円
|
700円
|
800円
|
900円
|
1,300円
|
[ B ] 10 |
1,050円
|
1,150円
|
1,250円
|
1,350円
|
2,400円
|
[ C ] 14 |
1,350円
|
1,450円
|
1,550円
|
1,650円
|
3,500円
|
[ D ] 16 |
1,500円
|
1,600円
|
1,700円
|
1,800円
|
4,050円
|
≪大型便一般送料一覧表≫国内のみの平日お届けとなります。
(福山通運の直配可能エリアは、以下の送料になります)
「福山通運の直配可能エリアはこちら」
※福山通運の直配不可能エリア、離島は別途中継料金の加算、または佐川急便料金となります。
※2019年より、日曜祭日お届けの場合も、佐川急便料金となります。
規 格 |
関 東
|
その他
地 域 |
北東北
中 国 四 国 |
北海道
九 州 |
[ E ] 30k |
1,800円
|
2,000円
|
2.100円
|
2,600円
|
[ F ] 40k |
2,000円
|
2,400円
|
2,500円
|
3,400円
|
[ G ] 60k |
2,200円
|
2,700円
|
2,900円
|
4,000円
|
[ H ] 80k |
2,500円
|
3,400円
|
3,800円
|
5,400円
|
[ I ] 100k |
2,800円
|
3,900円
|
4,400円
|
6,500円
|
[ 規格外 ] |
別途見積
|
別途見積
|
別途見積
|
別途見積
|
関 東 | 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨 |
その他地域 | 宮城・山形・福島 |
長野・新潟 | |
静岡・愛知・岐阜・三重・富山・石川・福井 | |
京都・滋賀・奈良・和歌山・大阪・兵庫 | |
北東北 中 国 四 国 |
青森・秋田・岩手 |
岡山・広島・山口・鳥取・島根 | |
香川・徳島・高知・愛媛 | |
北海道 九 州 |
北海道 |
福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島 |
(福山通運の直配不可能エリア、または指定品は「佐川急便」にて以下の送料になります)※離島は別途料金が掛かります。
≪大型便佐川急便送料一覧表≫国内のみのお届けとなります。
※2019年より、日曜祭日お届けの場合に限り、佐川急便料金となります。
規 格 |
関 東
|
その他
地 域 |
北東北
中 国 四 国 |
北海道
九 州 |
沖 縄
|
[ SE ] 18 |
2,000円
|
2,500円
|
2.700円
|
3,200円
|
別途見積
|
[ SF ] 20 |
2,300円
|
3,000円
|
3,200円
|
3,900円
|
別途見積
|
[ SG ] 22 |
2,700円
|
3,600円
|
3,800円
|
4,900円
|
別途見積
|
[ SH ] 24 |
3,500円
|
4,600円
|
5,000円
|
6,100円
|
別途見積
|
[ SI ] 26 |
4,300円
|
5,600円
|
6,200円
|
7,600円
|
別途見積
|
関 東 | 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨 |
その他地域 | 宮城・山形・福島 |
長野・新潟 | |
静岡・愛知・岐阜・三重・富山・石川・福井 | |
京都・滋賀・奈良・和歌山・大阪・兵庫 | |
北東北 中 国 四 国 |
青森・秋田・岩手 |
岡山・広島・山口・鳥取・島根 | |
香川・徳島・高知・愛媛 | |
北海道 九 州 |
北海道 |
福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島 | |
沖 縄 | 沖縄 |
【オーダー品の送料サイズの計算方法】※宅配サイズ
商品の寸法(m)に横幅×奥行×高さに各0.1m足し、10を掛けた数値となります。
【例1】横幅400×奥行400×高さ300mmのケースの場合の計算
→(0.4+0.1)+(0.4+0.1)+(0.3+0.1)=1.4×10 【[C](14)】となります。
(関東¥1,350)
【例2】横幅400×奥行400×高さ400mmのケースの場合の計算
→(0.4+0.1)+(0.4+0.1)+(0.4+0.1)=1.5×10=【15】となってしまいます。
このような場合、間の数字は繰上げとなり【[D](16)】の送料となります。
(関東¥1,500)
【上記で16を超えるオーダー品の送料サイズの計算方法】※大型便サイズ
商品の寸法(m)に横幅×奥行×高さに各0.1m足し、以下の計算でまず【才数】を出します。
35 は福山様で決められた数字になっており、1才を8kgと換算します。
【例1】横幅400×奥行400×高さ400mmのケースの場合の計算
→(0.4+0.1)×(0.4+0.1)×(0.4+0.1)×35 = 4.375 ≒ 5才となります。
→ 5才×8kg=40 【[F](40k)】の送料となります。
(関東¥2,000)
【例2】横幅600×奥行450×高さ300mmのケースの場合の計算
→(0.6+0.1)×(0.45+0.1)×(0.3+0.1)×35 = 5.39 ≒ 繰上げ6才となります。
→ 6才×8kg=48 【48】となってしまいます。
このような場合、間の数字は繰上げとなり【[G](60k)】の送料となります。
(関東¥2,200)
ただ、ここで問題点が1つあります。
佐川急便の大型の場合は宅配サイズ計算になります。
【例2】横幅600×奥行450×高さ300mmのケースの場合の計算
→(0.6+0.1)+(0.45+0.1)+(0.3+0.1)=1.65×10=【16.5】繰上げ18【SE(18)サイズ】となります。
(関東¥2,000)
このように条件が重なった場合、佐川急便のほうが安くなる逆転のサイズ現象が生まれるのです。
こちらに関しましては、弊社でお安いほうの計算を取ることはもちろんのこと、
才数計算の現在の「繰上げ」を『四捨五入』にできるよう交渉しております。
面倒な計算になりますが、ご参考になれば幸いです。